スライド1


2020年5月に発刊しました。わずかばかりですが、売り上げが出たようです。ご購入下さった方に感謝申し上げます。

ご購入はこちらへ

売り上げはオウム事件の被害者の方へお届けします。償いは12人が望んでもできなかったことですから、ささやかに代行するつもりです。

引き続き、教材などにご活用いただけると幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

<書籍紹介>

2018年7月、オウム真理教の信者死刑囚12名が処刑されました。事件の記憶はおぼろになっても、死刑執行は私たちに大きなインパクトを与えました。

処刑された信者は、どんな人たちだったのか。なぜ、そんな事件に手を染めてしまったのか。

犠牲者を覚えるとともに、処刑された彼らがどんな人たちだったかも、考えていただけませんか?なぜなら、彼らは元々、人を傷つけたり、殺めたりするような人間ではなかったからです。あの悲劇は、なぜ起ってしまったのか。再び悲劇を起こさないために、私たちに何ができるか。そう考えることが、被害者も加害者も生み出さないことにつながると、筆者は信じています。

筆者はカルト経験者でした。ふとしたきっかけでオウム裁判を傍聴することになり、法廷の柵の向こうのオウム信者を見つめて来ました。18年の時を経て彼らが処刑されたとき、筆者は被害者支援を学んだ心理専門職になっていました。被害者と加害者の狭間で考えたこと、処刑された信者のご遺族のこと、信者自身の人生…。大きな苦しみと悲しみを前に、グリーフワークを紡ぎました。

事件や死刑囚について、何か新しいことを書いた本ではありません。これはルポルタージュや評論ではなく、こころについて考え、感じていただく本です。彼らの人生を見つめ、そこから何かを感じ、考えていただける方に、ぜひ、ともに集うお席をご用意できればと思います。あなたも一緒に、彼らのことを考えてくださいませんか?彼らを憶え、感じていただけませんか?

若い人にも、そんなに興味がない人にも、死刑囚に嫌悪を抱く人にも手に取っていただきやすい、コーヒー一杯分のお値段にしました。学校の教材として使っていただけたら、とてもありがたく思います。私たちが悲劇を繰り返さぬために、彼らの遺志を、願いを、ともに考えていただけませんか?

---

<目次>

はじめに
オウム真理教とは?
なぜ、私は12人に目をむけたのか

I.井上くんのこと―オウムではなかったカルト経験者が見たオウム裁判
プロローグ/エピローグ
1.井上くんのこと
2.被害者と加害者の狭間で
3.心理鑑定、カルト・カウンセリング、 そして論告求刑へ
4.死刑求刑、最終弁論
5.判決

II.死刑執行の衝撃とグリーフ
裁判傍聴、その後
刑場へのグリーフ1:あなたを信じた12人が、命を落としました。
刑場へのグリーフ2:おさなご
加害と被害の狭間で―彼らが思ったであろうこと
12人への追悼歌
終わりに

III.解説:人はどのようにカルトに引き込まれるのか
カルトに入ろうとして入る人はいない
所属欲求を満たす
少しずつ姿を変える
組織による違い
カルト当事者は見えない
カルト現象の自覚しにくさ
カルトの内実は一様ではない
葛藤はどう扱われるか
“見えないもの”で支配し、囲う
脱会
アイヒマン実験
直感と危機回避
急激な変化がもたらしたもの
見透かされる感覚の怖さ
確かめられないものに縛られる
身体感覚による操作
入り口と出口を閉じる
希望をもって健全な警戒を

筆者紹介

---

筆者:時流 Jill(公認心理師・臨床心理士)

「時流Jill」は、『輪廻転生を信じたオウム信者と信じない私は、異なる時間の観念を生きていた。しかし、私たちは確実に同じ時を生きていた』という意味でつけたもの

作詞・作曲・演奏:時流(Jill)

あなたが見た夢を 一つ一つ探して
あなたの思いを 指でなぞる 幸せな時もあった

叶わなかったこと 一つ一つ数えて
あなたの思いに 胸が塞ぐ 苦しみの時もあった

砕かれた夢の  欠片(かけら) 手に血がにじむ
あなたの痛みに 遠く及ばないけど

忘れない あなたがいたことを
痛みとともに 過ごした日が 刻まれていたことを
忘れない あなたがいたことを
生きていたことを 悲しみも苦しみも 抱えていたことを

いつしか魂(こころ)が 空に解き放たれ
汚れた手を 赦されるなら 安らぎを得て欲しい
遠くへ行ってしまっても 私の心に深く
刻まれる あなたは大切な 大切な人だった

踏みにじられた 魂(こころ)取り戻そう
踏み込まれない 自由取り戻そう

忘れない あなたがいたことを
痛みとともに 過ごした日が 刻まれていたことを
忘れない あなたがいたことを
生きていたことを 悲しみも苦しみも 抱えていたことを

忘れない あなたがいたことを
魂(こころ)慰め 解き放たれ
安らぎが満ちますように

----

これはオウム真理教の元信者死刑囚12人に手向けた追悼歌です。

彼らは夢と理想を抱いていました。それが叶うと信じて、一人の人間についていきました。しかし、その思いは裏切られました。彼らは信じることによって、自分たちが望むはずもない、とてつもなく残酷な行為に手を汚すことになったのです。それが正しく、みんなのためになると信じて。

しかし、彼らが呪縛から覚めたとき、その事実にどれだけ慄(おのの)き、震えたことでしょう。元々は真面目で理想に生きる人たちでしたから、その結果に悶え苦しんだはずです。けれど、どうやっても彼らは恨まれる立場にしかなれず、命を終えて行かざるを得ませんでした。

彼らが抱いていた夢は叶いませんでした。しかし、彼らにとって最も大きな「叶わなかったこと」は、彼らによって起こった悲劇的な結果を、自分たちではどうすることもできないことだったのだろうと思います。人を痛め、よもや殺めるなど思いもよらない人たちでした。叶うはずもないことを一身に受け止めながら、ある人は得意な勉強を活かしてお金を作り、被害者に届けました。ある人は自分のような人間が生み出されないよう、後継団体への懸念を訴えました。ある人は、死刑をもってして事件が忘れ去られてしまえば、また同じことが起こるのではないかと、これからの社会を憂いました。彼らが叶えられなかったことは、私たちに多くの想いとなすべきことを示しているようです。

彼らが憎まれるのは致し方ないことなのかもしれません。しかし、どんな人にもその存在を大切に思う人がいます。彼らの叶えられなかった想いを引き継ぎ、彼らの死を悼み、同じことが繰り返されることのないように願います。

12人のお名前

宮前(岡崎)一明さん
横山真人さん
端本悟さん
小池(林)泰男さん
早川紀代秀さん
豊田亨さん
広瀬健一さん
井上嘉浩さん
新実智光さん
土谷正実さん
中川智正さん
遠藤誠一さん

---
jillpeaceful76@gmail.com

↑このページのトップヘ